ロータス@ハスノハから
平成30年に発生した、富山県の交番襲撃事件を契機に
始めてみることにしました。
私自身も発達障害を持っています。あの事件は、
私たちにとって「負の遺産」。二度と同じ過ちを私たちは
繰り返さない、人の道から外れないと誓うために、
この場にて私の思いを綴ります。
大切な人・ペット
稲泉 健一 警視(生前の階級:警部補)
お会いしたことがないので思い出等はございません。
ただ、私たちは決してこの事件を忘れず、正しい道を歩んで
行こう。人の道から外れず生きていこうと誓い、また、決死の
思いで邪知の人と戦った勇気とご偉功を心より讃嘆致します。
思い出の日
稲泉警視の御命日
2018年06月26日
俗名 中村 信一 様
お会いしたことがありませんので思い出等はございません。
ただ、私たちは二度と同じ過ちを犯さない、人の道から外れず、
正しく生きていこう、という誓いの元、ご供養申し上げることと
致しました。
学校の警備員さんですから、武器を持っていなかったでしょう。
それでも子供たちを護ろうとした、その勇気とご偉功をここに
心より讃嘆致します。
思い出の日
中村 信一 様 御命日
2018年06月26日
中村 恒雄 警部補
住んでいる地域が特定されて危険な目に遭いたくないので
詳細は省かせてください。申し訳ございません、警部補。
思い出の日
中村警部補 御命日
1971年11月14日
ノート一覧
始めてみました。
拝啓 I警視 ご戒名がわからない、また、個人情報を載せてはいけない との規則ですのでイニシャルで失礼致します。事件の裁判の 結審を機に、「そらノート」に登録してみました。私のこの メッ...